コロナ自粛期間中ということで、時間つぶしに苦慮されている方も多いのではないでしょうか?
かくいう私もそのひとり。
今はマンガアプリで無料漫画をあさったりこの状況下でも更新されているものを読んだりしています。
「読みたい漫画が見つからない…」「アプリインストールしても、どの漫画がおすすめかわからない」
そんなあなたのために私が今までに読んで面白いと思った漫画を紹介します。
タイトルと共に、軽くどんな漫画なのか紹介もしていきます。良ければアプリのインストールや書籍の購入を考えてみてくださいね。
\ マンガ読み放題を無料で始める /7日間無料で読み放題を始める


- 1 マンガワン厳選漫画の紹介
- 1.1 ケンガンアシュラ(格闘まんが)
- 1.2 からかい上手の(元)高木さん (日常系)
- 1.3 ・グッド・ナイト・ワールド (オンラインゲーム・ハゲ)
- 1.4 ・IT’S MY LIFE 家が大好き!騎士によるアクション?まんが
- 1.5 ヒトクイ-origin- 仮想空間での特殊能力者同士の戦い!
- 1.6 Helk 最初はギャグから始まって最後は王道ファンタジーで締める
- 1.7 勇者が死んだ! ギャグとバトルとファンタジーの融合
- 1.8 出会って5秒でバトル エロも多少あり..。のバトル漫画。頭脳戦多め
- 1.9 ケンガンオメガ ケンガンアシュラの続編!
- 1.10 銀狼ブラッドボーン 引退した英雄が再び…。かっこいい爺が活躍!
- 1.11 血と灰の女王 世界が変わった後の覇権争い
- 1.12 灼熱カバディ まさに灼熱!のスポーツ漫画。カバディを知ってるか?
- 1.13 ・1000円ヒーロー お金で変身!貧乏最強ヒーロー登場
- 1.14 ・邪剣さんはすぐブレる 超ギャグまんが。絵がうまいw
- 1.15 ・しのびがたき 王道忍者ストーリー
- 1.16 ・亜獣譚 グロエロ系の漫画がいけるひとにはおすすめ
- 2 ジャンプ+のおすすめ漫画!
- 2.1 ・地獄楽 罪人を使って不老不死の妙薬を捜索する
- 2.2 ・SPY×FAMILY 国のために?ヘンテコスパイファミリー誕生
- 2.3 ・姫様”拷問”の時間です
- 2.4 ・早乙女姉妹は漫画のためなら 漫画家の日常…?エロハプニングと痴女多すぎワロタ
- 2.5 ・アビスレイジ 復讐と恋人を取り戻すために盲目の武術家が戦う
- 2.6 ・純情戦隊ヴァージニアス 世界の平和を守るためにレッドの貞操を守れ!?
- 2.7 ・奴隷遊戯 奴隷を使ってトーナメントを勝ち抜け!
- 2.8 ・奴隷遊戯 GUREN 奴隷都市の王になる
- 2.9 ・2.5次元の誘惑 コスプレを極める!エロと友情と熱意
- 2.10 ・左利きのエレン 天才と凡人のグラフィックアートストーリー
- 2.11 ・環の影 影を追う国の廻りで起こる事件とは
- 2.12 ・魔都精兵のスレイブ ちょいエロ対価をもって変身!
- 2.13 ・生者の行進
- 2.14 ・きるる KILL ME
- 2.15 ・終末のハーレム
- 2.16 ・ブラッククローバー外伝
- 2.17 ・ROUTE END
- 2.18 ・彼方のアストラ
- 3 【マガポケおすすめ】少年マガジンのアプリ版です
- 4 ピッコマ 縦読み漫画多めの漫画アプリ
- 5 GANMA! オリジナル漫画連載のマンガアプリ
- 6 【コミックDAYS】
マンガワン厳選漫画の紹介
まずは私が一番よくみているアプリ、マンガワンから紹介していきます。
サンデー系列のため、少年漫画ですね。エロは控えめですが絵もきれいなのが多いので私もお気に入りです。
ここで紹介するのは以下の漫画となります。
- ケンガンアシュラ
- からかい上手の(元)高木さん
- グッド・ナイト・ワールド
- IT’S MY LIFE
- ヒトクイ
- Helk
- 勇者が死んだ!
- 出会って5秒でバトル
- ケンガンオメガ
- 銀狼ブラッドボーン
- 血と灰の女王
- 灼熱カバディ
- 1000円ヒーロー
- 邪剣さんはすぐブレる
- しのびがたき
- 亜獣譚

ケンガンアシュラ(格闘まんが)

ケンガンアシュラはこのサイトでもあらすじ考察を何度も書いている作品です。すでに完結していますが、続編の「ケンガンオメガ」が連載中。
その他にも、知ってる人は知ってると思うんですけど「ダンベル何キロ持てる?」にもこのケンガンアシュラのメンバーが出ています。原作者の関係ですね。
あらすじとしては、「二虎流」という格闘技を扱う「十鬼蛇 王馬」がひょんなことから裏格闘会の「拳願会」へ所属することになってしまった一般社員の「山田 和夫」と共にケンガントーナメントに挑戦するというものです。
途中、二虎流の師匠である二虎の仇と戦ったり内紛が起こったり…。
トーナメント外でもいろいろと起こります。主人公の王馬の戦い以外も結構ちゃんと書かれているのでそれぞれのキャラもたっており、ファンもついてますね。ネタキャラもいますし(笑)
ぜひ一度読んでみてください。
全27巻、ネットフリックスでアニメ化!
からかい上手の(元)高木さん (日常系)

前作に、「からかい上手の高木さん」があります。(中学生?)
作者は違いますが、公式スピンオフっぽいですね。元高木さんと、からかわれていた西片が結婚して子供もいます。
子どもの「ちーちゃん」は性格が西片よりですがお母さんである元高木さんにいろいろといたずらを仕掛けます。
終始ほほえましい日常のみなのでイライラせずに見ていられます。
連載中:
・グッド・ナイト・ワールド (オンラインゲーム・ハゲ)

家庭崩壊を起こしている家族が、オンラインゲーム内で疑似家族を形成して最強ギルドを作っていた。
そんな設定です。
オンラインゲームの話かと思ったら途中から結構闇の深い感じになり、ゲームが暴走して…。というもの。
設定的には「SAO」「.hack」とかと似ています。
そんなに巻数もなくてサクッと読めます。
全52話:全五巻
・IT’S MY LIFE 家が大好き!騎士によるアクション?まんが

とにかく絵がめちゃきれいです。普通に漫画の原画展とか、クラファンでOVA制作とかの企画もありましたからね。
騎士団を引退した騎士が思わず惹かれて購入した古民家をリフォームしていく話です。突然購入した家に飛び込んできた、希少種の魔女の少女と共に暮らすことになるのですが….。
途中からこの魔女の少女がカギとなりバトル系に発展していきます。その中で騎士の過去も明らかになってきます。
コミックス全11巻。
ヒトクイ-origin- 仮想空間での特殊能力者同士の戦い!

日常生活の中で、「ヒトクイ」と呼ばれる能力を手に入れたものがいた。
その者たちは時にテリトリーを作って人を襲っており、逆にそのヒトクイを刈るものも存在していた。
主人公は特に「ヒトクイ」の能力も持たないただの少年ですが、頭脳プレーで様々なヒトクイを返り討ちにしていきます。
幼馴染の少女に秘められた能力のため、次第に大きな組織の思惑に巻き込まれていく…。
頭脳プレーの漫画が好きな方にはお勧めできる内容となっています。
前作に「ヒトクイ」があり、こちらは前日譚となります。同時に読むことでさらに裏側が理解できていいかもしれませんね。
ヒトクイ:完結済み 9巻
ヒトクイ-origin- 完結済み 10巻
Helk 最初はギャグから始まって最後は王道ファンタジーで締める

かつて、魔王を倒して人類の救世主となった「勇者ヘルク」がまさかの魔王軍参戦??
魔王軍四天王のひとり、ヴァミリオとのギャグパートが最初は続くのでギャグマンガかと思いきや、そのあとの魔界を揺るがす戦いが勃発。ヘルクがなぜ魔界にきたのか。「人間を滅ぼそう」といったのかが徐々に明らかになってきます。
そこからは世界を相手取って魔王軍側で世界を相手取っての戦いとなります。
王道のファンタジーの中にも感動のシーンがあり、はまること間違いなし!
全12巻:完結済み
勇者が死んだ! ギャグとバトルとファンタジーの融合
世界を救った勇者シオンが、とある村人が掘った落とし穴に落ちて即死!?
そして死んだシオンの肉体を死霊術で操って中に村人:トウカが入り込むことでごまかすことに…。
世界の異変に際して、シオンの体を使ってトウカは仲間たちと冒険へ出発!
エロあり、冒険あり、ギャグありの全部盛りファンタジー漫画です。
- 4大魔王を100体倒した男、ベラーコの謎のカリスマ
- 元勇者パーティの天才:カイル全裸
- 主人公トウカのふとももへの執念
以上が見どころになっていますwww
シリアスな場面でも普通にぶっこんでくるカイルの全裸攻撃には笑いがこらえられませんww
この絶妙なバランスで成り立っている漫画をぜひ読んでみてください。
17巻まで刊行:連載中
出会って5秒でバトル エロも多少あり..。のバトル漫画。頭脳戦多め

web漫画『出会って5秒でバトル』を『新妹魔王の契約者』コミカライズ版作画、みやこかしわが大胆リメイク!
頭脳型能力バトルSTART――。
ゲームでも学力でもトップを取る少年、アキラが主人公。
突然、謎の人物に襲われてバトル開始。持ち前の頭脳で切り抜けた…かと思いきや、魅音と名乗る人物に大砲の能力で打ち抜かれて死亡。
その後謎の空間に呼び出されるアキラ。他にも同じ経緯の人が多数ひしめくなか、各個人には特殊能力が与えられる。
この能力を使って「ゲーム」を生き残れば晴れて自由の身ということらしい。
最初は「出会って5秒」設定が活きていたものの、最近はもはや無視の能力バトルになってますね(笑)
頭脳戦よりなので、各能力のスペック差などはありつつも作戦で乗り切ったりということが多いです。
考察が好きな方にはお勧めできるかな?
13巻まで刊行:連載中
ケンガンオメガ ケンガンアシュラの続編!

企業同士の争いを、雇った闘技者のタイマン勝負で決着をつける…裏格闘。
“拳願仕合(ケンガンジアイ)”の存在を知った一人の男が、山下商事を訪れる…!!
あのトーナメントから2年後…『ケンガンアシュラ』から続くシリーズ最新作、開幕!!!
今回は拳願会の対抗組織として”煉獄”というのが出てきます。
大枠としてはそちらとの対抗戦といった趣ですね。かつてトーナメントで戦った相手と協力して外部組織と戦う…。
裏でうごめく組織もいたりで今回もまた、対抗戦外でも戦いが激化しそうです!!
5巻まで刊行:連載中
銀狼ブラッドボーン 引退した英雄が再び…。かっこいい爺が活躍!

伝説の吸血鬼ハンターと呼ばれた年老いた英雄が「骨喰事件」を追うサスペンスアクション!
「ジジイ、かっこいい!」と好評につき、コミック1~11巻が重版続出&絶賛発売中!
かつての吸血鬼との闘いに決着をつけたハンス・ヴァービットが”グリム”という新たな脅威の前に再び銀槌を持つ!
グリムの操る化け物や、かつて倒したはずの吸血鬼、そして戦死した戦友たち。
それらとの闘いの中で、裏でうごめく国の意思が垣間見える…。
絵もきれいだし、ストーリーも練られています。隔週連載ですが、私はいつも楽しみにしています!
ぜひ読んでみてください!
12巻まで刊行:連載中
血と灰の女王 世界が変わった後の覇権争い

富士山が噴火して以来、日本の、そしてこの街の夜が一変した。
火山灰をかぶった一部の人間達は驚異的な力を誇る闘争型ヴァンパイアとなり血で血を洗う殺し合いを開始。トップに立った者は全世界を支配するルールの中で、主人公・ドミノが這い上がる!!
表現コードギリギリの筆致で描く閲覧注意のダークホラーバトル、開幕
富士山の噴火の火山灰をあびたことでヴァンパイアになってしまった佐神 善。
真祖であるドミノに仲間へ誘われて、他にも存在する真祖を倒すために戦いへ…!
途中で同盟を組む、ゴールデンパームのメンバーにもいいキャラがたくさんおり、それぞれにしっかりとスポットが当たる漫画となっています。
割とグロい(内臓とか)の描写もしっかりとあるのでそういった絵が苦手な人にはきついかな…。
最近はもう一つの真祖勢力との闘いに突入していてめっちゃ熱くなっています!
ぜひ読んでみて下さい。
10巻まで刊行:連載中
灼熱カバディ まさに灼熱!のスポーツ漫画。カバディを知ってるか?

カバディはなぜ、そんなに激しいスポーツなのか?
カバディってスポーツは正直、全然知らなかったんですがこの漫画を見てかなりのハードスポーツだということがわかりました。
そのうえ、繊細…。”カバディ”と攻撃時は常に発声していないといけないのもかなりきついですね。
この漫画、描写もいいし絵も非常にきれいなので読みやすいです。
特殊能力なんて一切なし!完全にリアルに即したスポーツ漫画です。
ぜひ一度、読んでみてください。
13巻まで刊行:連載中
・1000円ヒーロー お金で変身!貧乏最強ヒーロー登場

変身ベルトでヒーローに変身!最強ヒーローへ…というものですが変身時間の対価はお金という..。
アルバイトをしながら生活している、最強レート:1000の日朝 千。人知れずヒーロー活動をしていたが…。
正直、絵のクオリティは低いと言わざるを得ないところがありますが、作品が進むにつれてストーリーも面白くなってきています。
敵キャラも事情があったり、寝返るキャラがいたり。
結構ちゃんとヒーローものしてるので興味があればぜひ。
連載中:9巻まで刊行
・邪剣さんはすぐブレる 超ギャグまんが。絵がうまいw

前作の「しのびがたき」のギャグパートだけ抜き出したような抱腹絶倒ギャグマンガ。
バイト社畜のルカスと、その妹のもとに謎の邪剣が降ってくる。その邪剣は意思を持っており様々な問題を…。
絵がかなりうまいのに、それをギャグに活かしているというwww
そして作者のあとがきも面白いので作者あとがきに対するコメントがあったりもしますね。
笑いが足りていない人に、おすすめの逸品です!
4巻まで刊行:連載中
・しのびがたき 王道忍者ストーリー

上述の、「邪剣さんはすぐブレる」作者の王道バトル系まんが。
サムライに滅ぼされた忍者の末裔である寅之助が、里を裏切りサムライに付いた元親友を倒すために戦う。
最初はクール系のキャラだったものが途中からは素に戻り、熱血系のキャラに(笑)
こういったギャグ要素を「邪剣さん」に詰め込んだ感じですね。絵のクオリティも非常に高いので、読んでいて飽きないです。
全5巻。完結済み
・亜獣譚 グロエロ系の漫画がいけるひとにはおすすめ

亜獣譚(あじゅうたん)は、かなり作風がダークな感じです。
「害獣」と呼ばれる生物を駆除する兵士のアキミヤと看護部隊のホシソウがメインキャラクター。
アキミヤ自身も、死んだら害獣になると言われているヴィエドゴニャ。その代わりなのか、圧倒的な身体能力を身に着けています。
ホシソウの弟が害獣を保護していた関係で共に抹殺されようとしていたところをホシソウがかばい、代償としてアキミヤと結婚することに。身体を重ねた後に、感染すると言われているヴィエドゴニャであることをホシソウに明かす、アキミヤ。
それでもホシソウはアキミヤからは離れません。ある意味、それが復讐だと言わんばかりに。
その後のストーリーとしてはアキミヤの過去をなぞりながら関係者との策謀に巻き込まれていきます。
面白いストーリーですが、グロシーンも割と多めなのでそのあたり気にしない方にはおすすめできます。
全8巻:完結済み
\ マンガ読み放題を無料で始める /7日間無料で読み放題を始める


ジャンプ+のおすすめ漫画!
本誌もありますが、ジャンプ+もクオリティが高い漫画が増えてきています!
過去作品もたまに無料連載とかしているので「昔のジャンプ漫画も読みたいな…」という方にもおすすめのアプリになっています。

7日間無料で読み放題を始める


・地獄楽 罪人を使って不老不死の妙薬を捜索する
時は江戸時代末期となる頃――。かつて最強の忍として畏れられた画眉丸は、死罪人として囚われていた。そんな中、打ち首執行人の山田浅ェ門佐切から極楽浄土と噂される島にあるとされる「不老不死の仙薬」を持ち帰ることを無罪放免の条件として告げられる。死罪人の監視のため同行する打ち首執行人・山田浅ェ門一族や無罪放免を求める他の死罪人達と、一見美しいが恐ろしい化物の住む謎の島で仙薬を奪い合うことになる。
地獄楽 wikiより
死罪人とその処刑人との組で仙薬を探すというストーリー。最初は敵対していた二人が、訪れた島の異常さから一時的に手を組み、協力していくという話です。
主人公の 画眉丸 は元々忍者として秘術を獲得していたものの、訪れた島ではさらなる異常な術を使う仙人が存在しており苦戦を強いられる。
他の罪人や山田 浅ェ門 も同様に各地で異常な生物に殺害されたりしていた…。
戦闘シーンはもちろん、各自の心境の変化などもしっかりと描かれており絵のクオリティも非常に高いです。
一度読めば、はまること間違いなしかと!
9巻まで刊行:連載中
・SPY×FAMILY 国のために?ヘンテコスパイファミリー誕生
凄腕スパイ<黄昏>は、より良き世界のため日々、諜報任務にあたっていた。ある日、新たな困難な司令が下る——…。任務のため、仮初めの家族をつくり、新生活が始まるのだが!?スパイ×アクション×特殊家族コメディ!
少年ジャンプ+
最初は読んでなくて、途中から話題の作品!ということで読み始めたところ見事にはまってしまった一人です(笑)
敏腕スパイと殺し屋、そして超能力少女の三人の疑似家族によるコメディ漫画ですね。
ロイド(黄昏)は任務達成のために娘(役)のアーニャを学園でも優秀な生徒にするために奮闘するもなかなかうまくいかず、子育ての難しさを思い知る。
三人とも境遇が複雑なため、悪戦苦闘しているものの心理描写などから成長と心の変化が見えてほっこりとします。
アクションもありますが、そこまで深刻なことにもならず…。
嫁のヨルさんも暗殺組織に所属しているようなので、これから三人の各組織同士の絡みも出てくるかもしれません。
まだ巻数も少ないので、ぜひ一度手に取ってみてはいかがでしょうか?万人受けする作品だと思います。
絵柄もあっさりしてるので読みやすいですしね。
4巻まで刊行:連載中
・姫様”拷問”の時間です

囚われの身になった姫、その身に魔王軍から容赦ない拷問が執行される!
ジャンプ+
拷問ってなんやねん…と思って最近まで読んでいなかった作品。一応、ジャンププラスの人気作品には上がっていたので名前だけは知ってたんですが。
読んでみるとこれが面白い!ページ数は少ないんですけど毎回しょうもない拷問まがいのギャグ、そしてたまに出てくる魔王がいい味出してますww

セリフと場面がマッチしてないな、オイwww
戦闘描写などほぼなしのコメディなので、息抜きにちょうどいいですよ~
二巻まで刊行:連載中
・早乙女姉妹は漫画のためなら 漫画家の日常…?エロハプニングと痴女多すぎワロタ

早乙女モブユキ(16歳)は連載を始めたばかりの新人漫画家!悪戦苦闘するモブユキを(いろいろと)サポートするのは姉・ノアン(18歳)&妹・カノン(14歳)!!禁断のドキドキご奉仕コメディ!!
早乙女姉妹は漫画のためなら
単純にエロいので読んでますwww
とはいっても絵のクオリティはそこそこあるし、真面目なとこは真面目なので…..。漫画家の話なので、「バクマン」のような感じかと思えばどっちかというと辛さとかよりは漫画をうまくなるために!的な方向性ですね。
唐突にエロ方面に行くのは「ToLoveる」のインスパイアを感じますね(笑)

単行本ではいろいろと加筆されるらしい…。なんか、WEB漫画はそっち方面の規制が強いらしくて謎の光とか闇が入っちゃうんですよね~。
気になる方はぜひ、単行本を手に取ってみてください。
7巻まで刊行:連載中
・アビスレイジ 復讐と恋人を取り戻すために盲目の武術家が戦う

盲目でありながらも、温かい師の元で古武術「深淵新陰流」の研鑽に励む少年・忍。師の娘・美琴と幼い恋愛関係を育みながら、真っ直ぐに成長を重ねていた。だが、ある時彼らを謎の道場破りが現れ…?光を失った男が、闇の底に降り立つ!
アビスレイジ
盲目の武術家が師を殺され、恋人をさらわれたことにより復讐の鬼となる作品。
盲目という設定ですが、イルカとかが使うエコーロケーションにより物の位置を把握。武術に活かしています。
監獄に乗り込んだ主人公:忍は同じ監獄に収監されている武道家たちと戦い、協力して所長を倒すことを目指す…。
バトルものですが、登場人物がどんどん出てくるわけではなくあくまでも仇である所長と忍の周囲がメインですね。

終着点がはじめからある程度決まっているので短くまとまった作品になりそうです。
6巻まで刊行:連載中
・純情戦隊ヴァージニアス 世界の平和を守るためにレッドの貞操を守れ!?

純情戦隊ヴァージニアス。純潔である事で強大な力を得るヒーロー戦隊。ゆえに彼らは恋を知らない少年少女達である。…レッド一人を除いて……。
純情戦隊ヴァージニアス
サクッと読める短編ギャグ漫画。戦闘シーンは1割あるかないか…。そもそも敵組織のキャラとも友達になっちゃってる(笑)
ほぼレッドとピンクの恋愛ものと化しているんですけどお互いに陰キャなせいでまったく関係が進まずにいます。
これもジャンプ+の息抜き枠ですね。
2巻まで刊行:連載中
・奴隷遊戯 奴隷を使ってトーナメントを勝ち抜け!

平凡な高校生・市原海のもとに最新ゲームアプリの招待メッセージが届く。ダウンロードしたアプリ『SLAVE GO』をただのゲームだと思い、指示されるままゲーム内で人間を「捕獲」し自分の『奴隷』にする海だが、海が捕獲した人間が次々に失踪していき、更に幼馴染の伊達凛奈までもが失踪する。
奴隷遊戯Wiki
凛奈を預かっているという謎の男により、地下都市ソサエティに招かれた海は、「奴隷」の命で遊ぶ残虐で不徳なゲームに巻き込まれていく。
見たこともないアプリのインストールから始まる、殺人ゲームへの招待….。
スマホが題材になる漫画は結構ありますね。アプリで捕まえた奴隷を使って、地下都市の「Slave Go」という異常なゲームに巻き込まれていく主人公。

途中からは慣れてきてしまったのか、奴隷への指示や選択がさえわたってきます。
第一章と名のついている通り、この章は特に謎も明かされないまま終幕となります。残酷シーンも多く、ちょっと人間離れした奴隷たちも多いですね(笑)
とはいいつつもそれ込みでも面白い作品だとおもいますよ!
全11巻:完結済み
・奴隷遊戯 GUREN 奴隷都市の王になる

普通の会社員・ジュンはある日、この世の業が煮詰まったような地下世界に招待される。亡き祖父はそこで圧倒的な権力者として君臨し、その権力の証をジュンへと引き継がせたのだった。不徳の奴隷ゲーム『SLAVE GO』——暴虐さを増し今ここに…!
ジャンプ+
前作と打って変わって、今回は運営側のキャラになりました。
前作のキャラもぼちぼち出てきていますね。まだ出てきてない人もいますが、多分どこかで出てくるんでしょう。
まだはじまってから10話以下なので、ぜひ前作から通しで読んでみてください。いい具合に人間辞めてるキャラも多いですねww
絵柄的には「怨み屋本舗」に近いですね…。
二巻まで刊行:連載中
・2.5次元の誘惑 コスプレを極める!エロと友情と熱意

現実の女に興味無し!俺の嫁・リリエルは2次元にあり!そんな漫研部長・奥村の前に現れたのは…リアルなリリエル?ドキドキコスプレコメディ開幕!
2.5次元の誘惑
この漫画も最初は完全にエロ枠で見てましたけど最近は結構、話とかも面白くなってきました!
最近はちょっとエロ系の規制もさらに厳しくなってきたような感じなので変な光入ってますね…。つまらん。
コスプレ業界の漫画ってあんまり無かったのでちょっと目立ってるかもしれませんね。
4巻まで刊行:連載中
・左利きのエレン 天才と凡人のグラフィックアートストーリー

大手広告代理店に勤める駆け出しのデザイナー朝倉光一は、いつか有名になることを夢みてがむしゃらに働く毎日だった。3億のキャンペーンのデザインを担当する光一はプレゼンで勝利するものの、プロジェクトから外されてしまう。失意の中光一は地元の横浜へタクシーで向かい、学生時代の過去を思い出す。キャッチコピーは「天才になれなかった全ての人へ」
左利きのエレン
ジャンル的に、デザインとかのほうなので私はほとんど読んでませんが実際に改めて1話目見たら勢いのある話で引き込まれました…。
テーマが自分の興味のないとこなのでやっぱ続けて読むのはないかもですけど、めっちゃ人気あるので一度手に取ってみてはどうでしょうか?
12巻まで刊行:連載中
・環の影 影を追う国の廻りで起こる事件とは

天には環(わ)がある——。その環の影を追い暮らす国、“影従国(ケイジュウコク)”から時代は大きくうねり出す。圧倒的なスケールで描くアジアンバトルファンタジー巨編!!
環の影
ROUTE END作者のファンタジー漫画。
白鎧(はくかい)という鎧をまとって戦う。主人公は誰になるのかちょっとわからないけど、このタイトル絵にある子供が大きくなるとこまでやる構想かな~と予測してます。
“影従国(ケイジュウコク)” とその周りの国のごたごたが顕在化しているところですね~。
結構淡々としたストーリーなので、これから盛り上がるのかな?これがもしかしたらこの作者の作風なのかもですけど。
ROUTE ENDも結構ファンが多いみたいなのでこれからに期待です!
二巻まで刊行:連載中
・魔都精兵のスレイブ ちょいエロ対価をもって変身!

『アカメが斬る!』のタカヒロと『パパのいうことを聞きなさい!』の竹村洋平が強力タッグを結成。日本各所に異世界「魔都」への扉が出現!化け物から人々を守る“痛快&可愛い”ヒロインたちのバトルファンタジー!!
魔都精兵のスレイブ
「アカメが斬る!」はアニメも漫画も読んだことありますので、「おお、あの人か!」と思ったんですが結構ちょいエロ描写があってテンアゲですw
鬼を退治する、魔都防衛隊の隊長の能力は隷属なんですが、その能力の行使後は対象にご褒美を…ということでエロ描写に移りますw

絵柄としては、ごちゃっとせずにあっさりな感じ。読みやすいと思うのでぜひ!
5巻まで刊行:連載中
・生者の行進
・きるる KILL ME
・終末のハーレム
・ブラッククローバー外伝
・ROUTE END
・彼方のアストラ
\ マンガ読み放題を無料で始める /7日間無料で読み放題を始める


【マガポケおすすめ】少年マガジンのアプリ版です
・天空侵犯arrive ・天空侵犯
・我間乱-修羅-
・ライドンキング
・FAIRY TAIL 100YERS QUEST
・お嬢様の僕
ピッコマ 縦読み漫画多めの漫画アプリ
・ちるらん 新選組鎮魂歌
・崋山転生
※縦読み型漫画
・番長連合
※完結済み。チャンピオンにて連載
・俺だけレベルアップな件
※縦読み漫画
・金色のガッシュ!
※完結済み。サンデーにて連載