人気作品の【しのびがたき】第63話 信影の企み ネタばれ感想をお送りします。
ついに風丸との決着。
そして姿を表す信影。その真意とは?
[box06 title=”前回の話を見る”] しのびがたき 61/62話 風丸との決着 [/box06]
では、63話のネタばれいきます!
\\ しのびがたきの全巻セットはこちら //
しのびがたき第63話
風丸との和解が成りそうなそのとき。
風丸の従者、アビに点陣からの矢が放たれる。
そして現れた信影。
風丸もろとも抹殺しようとする信影に対して、虎之介たち侍チームと風丸は一旦避難。
アビを癒しつつ、風丸は信影の真の狙いを話し出す・・・。
信影の狙いは、この国を支配するために忍の力を使いまずは[力での支配]を実施。
圧倒的な力で各地の有力者をその傘下に納めていた。
しかし、力だけでは侍を抑えることは出来ないと考えた信影は、侍の象徴として将軍家を利用することにした。
そこで今は衰退している、阿鹿賀将軍家を支援し、国を支配するのが尾長信影の真の狙いだったのだ。
その為に、阿鹿賀将軍家を継いだ阿鹿賀時人に取り入るも時人は拒否。
時人が取り込めないとわかった信影は、後継者争いに破れた兄の天人を次の狙いに定めたのだった。
天人を操り、弟である時人を暗殺。
将軍家をすげかえて支配するために信影は動いていたのだった。
風丸との共闘。そして彼の復活!
信影と天人を止めるため、一時的に風丸と共闘する虎之介。
信影に向かうは風丸と虎之介。
天人にはアヤコと金次があたる。
天人の予想外の実力に、アヤコと金次は防戦一方。
そして、金次が避けた天人の矢が、アカリに向かう――
その時、アカリを助けたのは命を落としたと思われていた、カブトだった!
「あいどるのピンチに寝ているわけにはいかんでござるよ!デュフ!」
第63話感想、考察
ついにしのびがたき読者待望の「かぶちん」が復帰。
あまりの人気に63話のコメントはかぶちん復活祭です。
本編のほうは風丸/虎之介組が信影と対決ですね。
信影にも守護獣がついているようですが、どんな能力でしょうか。
支配する能力があるようですから、精神支配系。幻覚をみせる能力かもしれません。
同士討ちになる可能性があるかも。
そしてかぶちんの活躍も、こうご期待です!
[box06 title=”あわせて読みたい”]しのびがたきカテゴリーで一気読み!
しのびがたきカテゴリー一覧へ[/box06]
\\ しのびがたきの全巻セットはこちら //