2018年10月10日、「Made By Google」というGoogleの新商品発表会が実施されました。
ツイッターでも「#(ハッシュタグ)madebygoogle」がトレンド入りするほどです。
今回はそんなメイドバイグーグルのハッシュタグツイートをまとめます。
MadeByGoogle2018の目玉は?現地の反応
3 produits @GoogleFR annoncés durant la keynote #MadeByGoogle#Pixel3 #HomeHub #PixelSlate pic.twitter.com/UUmLTvObUt
— Pascal Parole (@pascalparole) 2018年10月9日
.@Google intentionally didn’t include a camera on the #HomeHub so that it could be placed comfortably in any room of your home. #madebygoogle pic.twitter.com/RDTHy3a7mo
— Anshel Sag (@anshelsag) 2018年10月9日
Here’s a first look at Google’s newest gadgets! #Pixel3 smartphone, Pixel 3 xL smartphone, Pixel Slate tablet, and Google Home Hub.
Follow our #MadeByGoogle live coverage-
Blog: https://t.co/JuXFc5nDap
IG story: https://t.co/90mQAu4J29 pic.twitter.com/yuauiQSlo6— Popular Science (@PopSci) 2018年10月9日
日本ユーザーの反応
これらのツイートから見るに、Pixel3とPixel3XLというスマホが目玉商品?
日本の声を見てみると….
そしていきなり会場に実物が登場。このスピード感いいなー!https://t.co/twdIOW4Fwh#madebygoogle pic.twitter.com/EoRxZlN4tt
— ギズモード・ジャパン (@gizmodojapan) 2018年10月9日
Google Homeアプリだいぶ変わる #madebygoogle
— いそでぃ (@equi_libria) 2018年10月9日
#madebygoogle
VoiceMatchは既にあると思うんだけど。
Google Home mini放置してるけどちゃんと聞き分けしてた記憶— Ⓩヲタサーの姫 (@TEITOKU_n) 2018年10月9日
#madebygoogle
Google Home miniはおまんじゅう— Ⓩヲタサーの姫 (@TEITOKU_n) 2018年10月9日
GooglePhotoの人物認識は高性能#madebygoogle
— ぺージュン (@peijun_nsp) 2018年10月9日
#madebygoogle
Hub実際タブレットとドックスタンドにしたら便利なんだろうなぁって思っちゃうけど— C_Latte@88.78% (@C4Lat) 2018年10月9日
日本のGoogleストアにPixel 3の製品情報がきた。#madebygoogle pic.twitter.com/NQiZqSp47Q
— Masanori @ ぴよ丸 (@piyo3728) 2018年10月9日
GoogleHomeの子機も発表?GoogleHomeHub
どうやら、GoogleHomeの子機?的な役割としてHubというものが出るようですね。
Google released it's Google Hub for Home. #GoogleHomeHub #GooglePlus #madebygoogle #TrendingNow pic.twitter.com/4IiBSmoyHP
— Techie One (@techieone1) October 9, 2018
Google released it’s Google Hub for Home. #GoogleHomeHub #GooglePlus #madebygoogle #TrendingNow pic.twitter.com/4IiBSmoyHP
— Techie One (@techieone1) 2018年10月9日
MadeByGoogle発表会YOUTUBEから一部切り出して画像紹介!
今回のYoutubeでの発表会で気になったとこだけスクショしておとどけします。
ついに写真から直接ショッピングの流れか…
Pixel3で撮影した写真上で、サングラスがフィットするか確認できる??
直接ショッピングの始まりかも
フリップでスリープモード???
これは聞き取れなかったけどフリップでスリープモードにできるのかな?
Pixel3の動画合成機能
バーチャルで犬を作り出して、あたかも遊んでいるかのような合成動画がだれでも作れる!
Pixel3スタンド
Pixel3のスタンドは充電器代わりになります。
今までのスマホ充電器スタンドみたいなもんですね
Pixel3価格
Pixel3の価格は$799、スタンドが$79
合計で約$880か。
Pixel3のセキュリティ
Titanっていうセキュリティ?
物理なのか、ネットなのかわからない……。
Pixel3の2-in-1ノートPCタブレット
Pixel3のノートパソコンはこんな感じ。
キーボードが丸い!
以上、madeByGoogleの発表会でした。
これらの新製品、どれくらいが日本に入ってくるのかわかりませんが楽しみですね!
良ければ他のマンガページも覗いていってください。
[box06 title=”あわせて読みたい”] [/box06]