Twitterでお世話になっている方の紹介第二弾!
ただの自己満足記事ですが、よろしければこれから紹介する方のブログや、ツイッターのフォローもお願いしますね!
ナナミライさん(知恵トクライフ)
節約・資産構築が得意な「ナナミライ」さんのブログです。
その名の通り、知恵を活かしてお得な生活(ライフ)を送るためのヒントが多くちりばめられています。
お仕事はSE。その理論を活かしての資産運用・貯蓄術は必見です。まだ20代なのに、よく考えて資産構築されていますね。
共働きの奥さんとはらぶらぶな模様です(笑)
シュウさん(毎日検討中)
現在二児の父。気になるガジェットやグルメのことを中心に毎日検討したことを書いています。
下の子の出生にともない2017年は育児休業していましたが復職直後から残業MAX。最近は子育ての記事も更新中
この自己紹介にもある通り、ガジェットやグルメがメインのブログを運営されています。
最近は育児休業時の会社の対応などについても記事にされていますね。
私は育児休業は取らなかったですが、「男性の育児休業」についてはこれからの時代、取ってもいいものとして認知されると思いますので、興味のある方はぜひ。
こちらが「育児」カテゴリーとなっています。
ちょぶさん(ちょぶログ!)
日本プロ野球ファンブログです。動画配信サービス(VOD)、ゲーム、麻雀を中心とした情報を発信しています。 男性向けの記事…
ホークスファンの野球大好きマン! ゲーム、麻雀、英語、読書について記事を書いています
最近はモンスターハンターワールドの記事を多数取り揃えてあります。
発売してまだそんなに日も経っていませんしね。
男性読者に見てほしい記事はこちら。
あなたが見ている時、相手からも見られているんですよって記事です。
心当たり、ありますよね?(笑)
でんよしさん(猫背しゃきっと!)
「退屈な毎日を揉みほぐす」をモットーに整体のこと、カラダのお役立ち情報、自分の好きなことなどを発信する『猫背しゃきっと!』というブログを運営しています。
整体での開業を目指して奮闘中の、でんよしさんです。
私のきょうだいにも整体師がいますのでちょっと興味が合って何度かツイ上で話をしました。
リアル店舗を持って整体院を経営するにあたっては集客のスキルも必要です。
そして客が来ない時の備えとしての副業収入。そのために今はブログを書きながら整体院で働いてらっしゃいます。
最近、家のおふろをジャグジー仕様にしたらしく、界隈では「●●ホテル仕様になった」と話題です(笑)
https://twitter.com/ryo3xyz/status/972482769379971072
やよいさん(おやこそだて)
子育て用品や遊び場のレポート。ママの仕事情報など育児を楽しくする情報をのせています。…
在宅で仕事をするフリーランスプログラマ。3人の子育て中。 現在1歳児の育児がありでプログラムの仕事はセーブしています。
このサイトでは自分が欲しくて探したもの、使って良かったものを紹介しています。
主にphp、ruby、javascript、css使用。 wordpressカスタマイズできます。
在宅フリーランスで働く、ママさんブロガーです。
なんとワードプレスのカスタマイズやプラグイン作成も受けているようで・・・。すごいぃぃぃ!!
私も本当に必要になったら依頼しようかと思います。
リプしてても、アドバイスとかもしてくれますので頼りになります!
ブログ内容としては、子育てママさん向けの記事が満載です。今まさに子育てで困っているようなことがあれば一度ご覧になってみてはいかかでしょうか?
ももふみさん(ママグラフィティ)
3姉弟の日常を落書きのように情報発信していくブログです。 娘の影響で、プリキュアにハマっています(笑)
3人のお子さんの育児をしている、ももふみさんのブログです。
ブログでは主に3人の子育てについての悩み、そして嬉しかったことなどをしっかりと書かれています。
特に、2人目の子が生まれた後上の子がかわいいと思えなくなったとか・・・。そういう悩みは2人以上の子育て経験者の中には割といらっしゃるんじゃないかな?
上の子にとっては、ママを取られた!になるのかもしれませんね。
ポルノグラフィティ大好きということでファンの方にツイッターフォローしてもらえると喜びそうですね!
しゅうとくさん(わらいとぱーず)
今はそんなにブログは更新されていないのかな?
ツイッター上でもよく私のフォロワーさんとかと楽しくからんでらっしゃいます。
最近、共に免許更新をした際の写真が壊滅的だったので今年こそはダイエットを!と宣言したところです。
ノイさん(のいずらいふ)
限りある時間のなかで仕事・家事・趣味を思い切り楽しむブログ。暇で時間を浪費するくらいなら、忙しい毎日を楽しく乗り切る。…
30代ブロガー。北海道札幌市出身、京都府在住。社労士の勉強をしています。
30代。私と同年代ですね。
非正規雇用を乗り越え、今は社労士を目指して奮闘中とのこと。
ブログを始めたきっかけは、「家族のため」に副業収入を得たいと考えてのこと。
今は情報があふれていますので、本気で取り組んで方向性さえ間違っていなければ月1~3万くらいは普通にいきます。
ここから先はそこそこSEOの知識やらなにやらが必要になってきますが・・・。
現在京都にお住まいとのことで私の住所ともお近いですね。
さくら ますさん(サクラマスは川に戻る)
熱砂手刀でタイピング力アップ!さらに秘義1日で2日分の作業という荒業を披露してくさっている、「さくら ます」さんです。
今は専業アフィリエイター。月7ケタ目前です!
私の憧れである月7ケタ。専業になって8ヶ月目であと少しのところまでいっています。
すげえ!と思いますがそれは圧倒的な作業量+リサーチなどのたまものです。
さすがに同じことはできませんが、休日くらいは本気でやるべきなのかもしれません。今後も目標として追いかけたいと思います。
おさむさん(しふくの岡)
おさむさんのブログは、その名の通り福岡グルメや観光スポット紹介メインの「ザ・地域ブログ」です。
福岡には私は行ったことないんですが、このブログを見ているだけで行きたくなってきますね~。
あとは、Amazonギフト券についての記事が目立ちますね。
今この記事を書いているのは午後11時。見ているだけで、飯テロですわ(笑)
さめはだ舞子さん(さめって参る!)
2017年11月~ブログ『さめって参る!』を立ち上げた20代。サメと広告が好き。ちゃっかり県からの委託で地域サイトの編集長を務めたことも。最近アイコンイラスト依頼が増えました(気軽にご相談ください)
とってもかわいいサメアイコンが特徴の、「さめはだ舞子」さんのブログです。
私の他のブログでも使っている、「SWALLOW」というワードプレステーマを使用されていますね。
現在はイラストの依頼も受け付けているようです。
自身の適応障害についての記事も上げられており、参考になるのではと思います。
つぐりさん
「クリエイティブを日常に。」をテーマに発信している、駆け出しクリエイター・兼業ブロガー。生粋のパラレルワーカーです。寝るのが好き過ぎていつも時間が足りない。深夜帯はブログ関連のツイート多め。イラストやライターのお仕事のお問い合わせは、DMへどうぞ!(24時間以内にお返事します)
現在、イラストやブログバナー制作をされている、「つぐり」さんのブログです。
現在はバイト2個掛け持ち&イラスト製作のパラレルワーカーのようです。
私にはちょっと無理かなあ・・。(笑)
イラストはちょっと線が薄めの感じ。ガツンとインパクト!って感じの絵ではないですが。落ち着いた印象を受けますね。ちょっと違うかもですが、水墨画みたいな?
イラスト依頼をしたいかたは是非ツイッターフォローしてコンタクトとってみてくださいね!
shinyさん
英語学習法やモチベーションの維持方法などの英語学習者向けのお役立ち情報に加え、わたしが読んだ本の感想と紹介、それから育児日記とジャンル問わずとにかく書きたいことを書いています。カテゴリ分けをしていますので、気になったページだけでも読んでいってくださいね。
現在、育児休業中
国際結婚されている、英語にガチのshinyさんです。
英語が勉強したくで大学を目指すも、学校の勉強だけでは習得できないと知り留学ではなく外国人が集まるバーで片言で話しかけたりして習得したという。
やはり実際に話すことに優る英語学習はないということですね。
私も仕事柄たまに海外の研修生や海外工場の担当者と話をしますが、一緒にいる時間がながくなればそれなりにしゃべれるようになりますもんね。
ただし聞き取れる範囲に限りますが(笑)ブログは読書や子育てメインです。
まだまだこれからのブログのようです。
ゆるゆると更新されていくと思います。育児があると、なかなかブログも書けませんからね。
野沢 謙介 a.k.a サンダーガール
東京共働きの子育て・仕事・趣味ブログ。 「同じ世代の悩み」や「問題解決のヒント」など、ポジティブに人生を楽しめるような情…
イラストを描きたい人と欲しい人をつなぐメディア「タノムノ
@tanomuno」編集長。登録受付中です!/ 人材事業会社勤務のグロースハッカー。
ブログ記事に役立つ話題が多めの「遠回りこそが最短の道」運営の野沢さんです。
人生に役立つアドバイスであふれているブログとなっていますね。
さらに、イラストを描きたい人と欲しい人を繋ぐ「タノムノ」編集長として活動されています。
イラスト発注・受注において、なかなか適正価格というものは見えにくいもの。
そんなときにタノムノのような仲介が入るとやりやすいですよね。
イラスト依頼のときはぜひ検討してみてください。
フォロワー紹介まとめ!
今回のブログ紹介については、こちらの誕生日ツイートにコメントを頂いた方に対してのお礼です。
ブログ属性によって、ブログを分けて紹介させてもらいます。
今日で34歳になったから、だれかお祝いメッセージくれてもええんやで・・・?#ハッピーバースデー#セルフ
— さいみ~@11月記事12/30 (@saimu_syakkin) February 28, 2018
このセルフツイートに反応してくださった方々、ありがとうございました!
借金ブロガーは借金ブログ、仮想通貨ブロガーは仮想通貨ブログにて紹介させていただきます。
次回は普通にマンガの記事を書きます。